吉祥寺にあるCafeLumiere(カフェルミエール)さんでかき氷を食べてきました。
カフェルミエールさんのかき氷と言えば燃える「焼き氷」!!
・アンティーク調の可愛いカフェ
・燃える焼き氷が大人気!
・絵本や雑誌を見ながらくつろげるお店
・フリーWi-Fiのあるお店
・友人と、子供と行きたいお店
カフェルミエールの場所
カフェルミエールさんは、吉祥寺駅南口(公園口)徒歩1分の場所にあります。
南口をでると左斜め向かいにソフトバンクショップがあります。ソフトバンクショップがある通りを進んでいくと、ステーキ&ハンバーグのNick Nickさんが見えるので、同ビル4階です。
エレベーターで4階まで上がってくださいね^^
可愛らしい入口がお出迎えしてくれます。
カフェルミエール店内の様子
店内にはアンティーク調の家具や小物が並んでいて可愛らしくお洒落な雰囲気です。
インテリアなどを眺めているだけでも楽しいのですが、雑誌や絵本が置いてあるので自由に読みながら過ごすこともできます。
子連れのお客さんにとっても絵本は嬉しいアイテムですよね(*^^*)
▲壁にも絵本が飾ってありますが、絵本棚が他にあります。
ベンチソファー席もあります。
貸切パーティーにも対応していて、ママ友との集まりなんかでも利用できます。
また、店内ではフリーwi-fiが利用可能です♪
カフェルミエールのメニュー
▲かき氷メニュー
▲セットドリンクメニュー
▲サンドランチメニュー
カフェルミエールさんはかき氷が有名ですが、かき氷以外にもカレーやサンドイッチにパスタ、ケーキなどがメニューにあります。
食事も美味しそうだったので、ランチ利用も今度したいと思いました。
特に、カレーがスパイシーで美味しそうでした!
赤いベリーとキャラメルの焼き氷を食べてみた
正直どれも美味しそうで悩みましたが、今回は赤いベリーとキャラメル(1370円)の焼き氷を注文しました。
待つこと10分ほど。かき氷がやってきました♪
声をあげたくなるほどの可愛さ!見た目がキュートで女子にはたまりません!
そして、名物のフランベです。
店員さんが目の前で、かき氷表面のふわふわメレンゲ部分をバーナーで炙ってラム酒をかけてフランベしてくれます。
写真におさめられなかったのですが、本当にかき氷に火がつきます〜!
メラメラと燃えるかき氷は初めて見ました!
そして、ふわ〜っとラムの良い香りが漂ってきました(*^^)
でもアルコールはしっかりと飛んでいるようなので、お子様でも安心していただけるそうです。
上から見ても美しい~
中にはキャラメルソースやサクサクとしたクッキー、ベリーなどの果実にホイップクリームが入っています。食べる場所によって少しづつ違った味わいなのが楽しいです☆
チョコソースに練乳、イチゴソースも好きなタイミングでかけて食べましょう。
最後は全部をミックスしてスペシャルな感じになりました♪
見た目も味も心躍るかき氷でした。
カフェルミエールさんでは年中かき氷が人気ですが、夏はさらに人気になること間違いなしですね!
カフェルミエールの基本情報
店名 | Cafelumiere(カフェルミエール) |
---|---|
営業時間 | [月~木] 12:00~20:00(L.O.19:30) [金・土・日・祝] 12:00~18:00(L.O.17:30) |
定休日 | 不定休 |
電話 | 食べログサイトへ |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2−2 HIGASHIYAMA BLDG4F |
地図 |