三鷹駅北口にあるクラウンベーカリーさんは、地元民に愛されているパン屋さんです。
今回久しぶりの訪問になってしまったのですが、どこかホッとする雰囲気で、安心感がありました。
「また近いうちに行きたい。」そう思わせてくれるパン屋さんです。
クラウンベーカリーは武蔵小金井を中心に展開するベーカリーカフェ
クラウンベーカリーは、武蔵小金井を中心に、中央線沿線に8店舗展開するベーカリーカフェです。
外観は、昔ながらの「パン屋さん」「洋菓子店」といった雰囲気。
店内は比較的広く、カフェスペースも設けられています。特にカフェスペースはパン屋さんとは思えないほどの広さで、ゆったりと過ごすことができます。
▲カフェスペース
ドリンクの種類も多く、コーヒーに紅茶やミルク、ジュース類などが揃っています。
カフェスペースは全席禁煙なので、子供と一緒でも安心です(*^^)
ちなみに、モーニングの時間帯(8:00~10:00)は、パンもしくはケーキとドリンクをセットで注文すると40円引きになります。
パン以外にも焼き菓子やケーキが豊富
パンは100円台からと良心的な価格で、種類も豊富です。
食事パンに調理パン、菓子パンと一通り揃っています。
どれもこれも美味しそうで、目移りしてしまいます(*´Д`)
サンドイッチも。
クラウンベーカリーさんの魅力は、パンだけではありません。
プリンや濃厚焼きフロマージュ、パウンドケーキなどの生菓子も色々とあります♪
そして、焼き菓子も!
パン屋さんですが、生菓子や焼き菓子目当てに訪れる人もたくさんいます。
ちょっとした贈り物としてもいいですし、急な来客の時などにも使えますよ。
クラウンベーカリーのパンは飽きない美味しさ
今回は、塩ロールと食パン、チーズベーグルクロワッサンを購入しました。
塩ロールは外カリ中はもっちりとした食感で、塩気も丁度良く美味しかったです。
食パンも、そのまま食べてもトーストしても美味しい食パンでした。
どちらのパンも毎朝食卓に並べたくなるパンです♪
そして、どんなパンなのか気になって購入したのがチーズベーグルクロワッサン。
中はベーグル、外はクロワッサンのような食感のパンとの説明書きがありました。
私が購入したものは、そこにチーズが加わっているパンです。
食べてみると、
外側はカリッとしていて、食感が軽いです。
そして中は、ベーグルほどのみっちりもっちり感はありませんが、モチッとしています。
バターのコクを感じることができ、そこにチーズの香ばしい香りと風味が加わってとても美味しかったです。
塩ロールもそうですが、購入した翌日食べる場合にはトーストがおすすめです☆
クラウンベーカリーさんは今回以前にも利用したことがありますが、何度も繰り返し購入したくなる飽きないパンだと感じます(*’▽’)
クラウンベーカリー武蔵野店の基本情報
店名 | クラウンベーカリー武蔵野店 |
---|---|
場所 | 三鷹駅北口徒歩3分 |
営業時間 | [月~土] 8:00~19:30 [日・祝] 8:00~19:00 朝食営業、ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 無休 |
電話 | 0422-53-9067 |
住所 | 東京都武蔵野市中町1-9-5 |
地図 |