吉祥寺駅周辺で子供と一緒に遊べるキッズスペースや遊び場をまとめました。
雨の日や夏の暑い日、天候関係なく子供を遊ばせられる室内の遊び場もたくさん載せました!

※【2021年2月更新】
日々状況が変わるなか、施設ごとの運営把握が遅れてしまうこともありますのでご了承ください。
【有料】吉祥寺周辺のキッズスペース・遊び場
Kids US.LAND(キッズユーエスランド)】


※【2020年9月19日更新】
営業再開してますが、ボールプール内のボールは撤去されています。
→【2021年2月現在】ボールプールも再開してます!
西友吉祥寺店6階にある巨大室内遊園地!
「Kids US.LAND(キッズユーエスランド)」は、雨の日でも安心して思いっきり身体を動かせる遊び場です。
ボールプール付きのジャングルジム、巨大迷路にトランポリン、乗り物やゲームなど、何時間いても飽きないほど、楽しい遊びが盛り沢山。
キッズユーエスランド吉祥寺店の詳細はこちら
▼▼▼


施設名 | Kids US.LAND(キッズユーエスランド)西友吉祥寺店 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話 | 080-4432-2442 |
HP | HP |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12−10 西友吉祥寺店 |
地図 |
ニコパ&ニコグラウンド


コピス吉祥寺5階ママ&キッズフロアにある有料のプレイランド「ニコパ&ニコグラウンド」は、木や段ボールで作られた遊具が子供心をくすぐる遊び場とアミューズメント施設です。
ボールプールや木のアスレチック、段ボールでできたメリーゴーランドやハンモック、知育玩具には赤ちゃんから楽しめるものやBRIOなど。
プレイランドのすぐお隣にはUFOキャッチャーなどのゲームがあり、プレイランドで遊ぶ前後も楽しめます。
ニコパ&ニコグラウンドの詳しい記事はこちら
▼▼▼


施設名 | ニコパ&ニコグラウンド コピス吉祥寺店 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話 | 0422-27-5569 |
HP | |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−5 コピス 吉祥寺 5F しろたん ミュージアム 内 |
項目名 |
ラウンドワン吉祥寺店


吉祥寺で一番大きなレジャー施設「ラウンドワン吉祥寺店」。
クレーンゲーム、メダルゲーム、ボウリング、カラオケ、ビリヤード、ダーツ、卓球などが楽しめます。
子供だけでなく大人も一緒に楽しめるのがラウンドワンの魅力♪
むしろ大人の方が熱中してしまうという罠もあるかも….
クレーンゲームは人気キャラクター、乗り物のおもちゃなど、子供が喜ぶ景品も多数あります。
ラウンドワン吉祥寺店の詳細はこちらへ
▼▼▼


施設名 | ラウンドワン 吉祥寺店 |
---|---|
営業時間 | 月〜木 10:00〜翌6:00 金・祝前日 10:00〜終日 土曜日 24時間営業 日・祝日 〜翌6:00 |
定休日 | 無休 |
電話 | 0422–29–1051 |
HP | HP |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−22 |
地図 |
井の頭自然文化園


井の頭自然文化園は、鳥類や魚類が飼育されている「水生物園」と、哺乳類が飼育されている「動物園」に分かれています。
井の頭公園の一角にあるので、公園散策とセットで楽しむのもいいと思います。
水生物園では魚への餌やり体験、動物園ではモルモットとの触れ合いが可能。


動物園内にある小さな遊園地は子供に大人気。
ちょうどいいサイズ感なので小さな子から安心して遊べますよ。
中学生 150円
65歳以上 200円
施設名 | 井の頭自然文化園 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:00 |
定休日 | 月曜日(月曜祝日の場合は火曜日、他臨時休園あり) |
HP | HP |
住所 | 東京都武蔵野市御殿山1丁目17−6 |
地図 |
三鷹の森ジブリ美術館


※【2020年9月19日更新】
ジブリ美術館公式HPにて今後のチケット予定が掲載されています。
>>HP
ジブリ作品の世界観がそのまま美術館になった「三鷹の森ジブリ美術館」は、子供も大人も楽しめること間違いなし。
ただ眺めるだけの美術館ではなく、見て・触って体験することができます。
下の記事でジブリ美術館の見どころをまとめてますので参考にしてください。


ただし、一般チケットは当日販売していないので注意が必要です。
三鷹市、武蔵野市、小金井市、西東京市に在住・在学・在勤の方であれば市民枠チケットで当日購入も可能ですので、そちらを利用しましょう。


施設名 | 三鷹の森 ジブリ美術館 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 火曜(長期休館あり) |
HP | HP |
住所 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目1−83 |
地図 |
無料で遊べるキッズスペース・遊び場
東急百貨店吉祥寺店


キッズスペースではありませんが、無料キッズスペースが軒並み使用できなくなってしまった今の吉祥寺で、子供が自由に伸び伸びと走り回れる貴重な場所です。
人工芝エリアもあり、寝転ぶお子さんの姿も♪
天気の良い日は富士山が見えるビュースポットもあります。


施設名 | 東急百貨店吉祥寺店 |
---|---|
営業時間 | 10:30〜17:00 |
定休日 | 東急百貨店吉祥寺店に準ずる |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3−1 |
地図 |
コピス吉祥寺


※【2020年9月19日更新】
当面の間利用中止。
コピス吉祥寺のキッズスペースにはおもちゃはありませんが、軽く身体を動かすくらいのスペースはあります。
一部分には厚手のクッションマットが敷かれているので、歩行できない赤ちゃんでも安心してハイハイしたりねんねしたりできます。
同じフロアには子供服やベビーグッズのお店も多く、買い物ついでに便利です。
【コピス吉祥寺キッズスペース】
場所:コピス吉祥寺 5階フロア
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11 コピス吉祥寺
地図
東急百貨店ボーネルンド


※【2020年9月19日更新】
当面の間利用中止。
東急百貨店のキッズスペースは、世界的に人気のおもちゃ「ボーネルンド」が運営しています。なので、ボーネルンドのおもちゃがたくさん!
ボーネルンドのおもちゃは誕生日プレゼントやクリスマス等の大きめなイベントに選ぶ方も多いですよね♪
購入を検討しているおもちゃが偶然あれば、ここで試しに遊ばせてみるのもいいかも♪


積み木や木琴、ままごとキッチンなど子供が好きなおもちゃが充実してます。
赤ちゃんでも遊べるものがたくさんあるのと、スペースはやや狭めなので、小さなお子さんの利用が多い印象です。
このキッズスペースでは、赤ちゃん向けのイベントも行っています。
イベントの詳細についてはボーネルンドショップの公式サイトで確認できます。
【東急百貨店キッズスペース】
場所:東急百貨店 6階
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市 吉祥寺本町2丁目3-1
地図
アトレ吉祥寺


※【2020年9月19日更新】
現在ありません。
アトレ吉祥寺地下1階ゆらぎの広場では、常設ではないですが様々なイベントに合わせたキッズスペースが出現します。
上の画像は2018年8月に作られたキッズスペース。
森をイメージしたキッズスペースで、芝生が広がり、ハンモックや切り株などがありました。
10月にはハロウィンのキッズスペースが登場したりと、季節感を感じられるキッズスペースです。周辺にはベビールームや子連れでも入りやすいアロハキッチン、銀座立田野もあります。
ですが、キッズスペースは常設ではないという点ご注意ください!!
【アトレ吉祥寺キッズスペース】
場所:アトレ吉祥寺地下1階 ゆらぎの広場
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1 アトレ吉祥寺
地図
パルコ吉祥寺店


パルコ吉祥寺店の7階にあるキッズスペースです。
吉祥寺らしく、井の頭自然文化園の動物達の写真が飾られています。
おもちゃ等はなくスペースがあるだけなので、ちょっとした休憩での利用程度の人が多いです。
基本的にこのキッズスペースが混雑しているのを見たことがありませんが、キッズスペースの隣には子連れに人気のカワラカフェがあるので、そちらの利用客が食事後に大人数で利用した場合は混む可能性もあるのかなと思います。
【吉祥寺パルコ キッズスペース】
場所:吉祥寺パルコ 7階
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5 吉祥寺パルコ
地図
丸井吉祥寺店 無印良品内


※【2020年9月19日更新】
当面の間利用中止。
丸井吉祥寺店の無印良品内にあるキッズスペース「木育広場」です。キッズスペース目的で行くというより、無印良品に買い物に行ったついでの利用ですね。
木で囲まれたキッズスペースの中に、おもちゃはシンプルな木の積み木がある程度です。



スペース的には狭いですが、無印良品に買い物に来た時にはとても便利。買い物をしているママさんを待つパパさんとお子さんの姿もよく見かけます。
7階には同じく無印良品のカフェ「MUJI CAFE」がありますが、そちらも子連れに人気のお店です。
【丸井吉祥寺店 キッズスペース】
場所:吉祥寺丸井 6階無印良品店内
住所:〒180-8552 東京都 武蔵野市吉祥寺南町1丁目7-1
地図
ユニクロ吉祥寺店


※【2020年9月19日更新】
利用中止中。
ユニクロ吉祥寺店の4階、ベビー・キッズ売り場にあるキッズスペースです。
こちらも買い物時の利用に便利です。
大人気キャラクターハローキティのキッズスペースには、ぬいぐるみや絵本が置いてあります。可愛い空間に子供も大喜び間違いなしですよ。
ユニクロ吉祥寺店の詳細はこちらへ
▼▼▼


【ユニクロ吉祥寺店 キッズスペース】
場所:ユニクロ吉祥寺店4階
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目2−17
地図
井の頭公園


天気がいい日は井の頭公園内にある遊具やボートで遊ぶのも良いですね。
遊具の種類は多くありませんが、子供達に大人気でいつも賑わっています。
井の頭公園の遊具▼


井の頭公園の遊具▼


【井の頭公園】
場所:吉祥寺駅南口から徒歩4分
住所:東京都武蔵野市御殿山1丁目18−31
地図
ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺


キッズスペースではありませんが、ヨドバシカメラ吉祥寺店5階にあるおもちゃ売り場も子供は大好きです。
お試しで遊べるおもちゃも豊富にあるので、買い物だけではなく長時間楽しめます。
ただし、子供のおねだりによって思いがけず大きな出費に繋がることもありますのでご注意ください(っ’-‘)
ヨドバシカメラ吉祥寺店の詳細はこちらへ
▼▼▼


【ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺】
場所:吉祥寺駅北口徒歩3分
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目19−1
地図
キッズスペースのあるカフェも♪
キッズスペースのあるカフェ▼


吉祥寺で子連れランチなら▼


おむつ替え・授乳は▼

